6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 13417 件中 13351 - 13360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ピンピンさん(インプレ投稿数: 66件 )

5.0/5

★★★★★

ブレンボ ジアルブレーキマスターに装着する為に購入しました。 よく機械式スイッチをレバー根元につける例がありますが個人的はあまり好きではないので油圧スイッチを使う事にしています。油圧スイッチは故障が多いと聞きますがこの商品は既に別の車両に長年使っていますけど故障トラブルはいまだありません。そしてこの商品の一番良いところは他メーカーの油圧スイッチはだとONになる瞬間に変なタッチ(感触)が伝わり違和感を感じますがこの商品はスイッチが入る瞬間も違和感が全く感じないのでかなり重宝しています。人間の指先は敏感なのでフロントブレーキに油圧スイッチ装着されるならこの製品はかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

ブレーキ関係、パッドを変えて次に・・・と思って変えたのがコレ。
ブレーキチューニングとしては2輪・4輪共にかなり一般的な、ステンメッシュホースです。

今有名どころと言えば、プロトのスウェッジライン・アールズのステンメッシュ・そしてグッドリッジのビルドアラインでしょうか。今回はなんとなーーーく、ビルドアラインを選択してみました。
どうせなら(悪い癖)と、一番良さげなT2タイプ。バンジョーはステンを選択。アルミは割れるという話も聞いたので。

ハヤブサは純正だと妙な取り回しをしてますから、タッチが悪いんですよね。交換後はタッチも別物のように変わりました。
交換はショップやメカニックに頼んだ方がいいですね。
お勧めです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

デザインもよく、タッチも改善された。
が、しかし!
取り付け後、走行中、カッチリしたタッチを堪能していたら
突然スポンジーな感触に・・・。

原因はフレアナットの緩みでした。

取り付け前にしっかり確認していればよかったのですが
長さを調整して取り付けするものでもないのであらかじめ
閉めこんだ状態で出荷して欲しいとの希望こめて星3つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12

役に立った

コメント(0)

ジガーさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

商品が届き早速取り付けました。取り付けは、簡単に出来ました。走行した感じは、ノーマルキャリパとそれ程効きは、変わりませんでしたが、まだパットの当りが出てないのかも知れません。外観は、格好は、良いです。気にっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AB27モンキー、エンジンパワーアップによりドラムブレーキでは役不足を感じディスクブレーキに変更しました。
良い点:(1)ブレーキのタッチ良く握った分ブレーキが利く
     (2)フロントが若干重くなり低速時の安定性がアップ
     (3)新型ハブにより質感もアップ
最後に、エンジンパワーアップに見合うブレーキにより安心感を
いただきました。良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kawakawaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S [ライトニング] )

4.0/5

★★★★★

本当に微妙なコントロールがしやすくなりました。
それに、ヘタリが少ないように感じます。
あとエア抜きがやり易く、私の場合10分程度終わります。
シングルブレーキなので本来17Φの方が良いのかも知れませんが、私にはこちらの19Φの方が握りの変化が少なくてよかったように思います。
横型から変更するとホースの取り回しに苦労することがあるので-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

見た目が良くなるし、飛び石などからガードできるので購入してみました。
色は大好きなREDです。
値段も手ごろですので、他のパーツを購入する際に一緒に購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

暇神さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

2色のアルミもいいけど、これも結構いいですね。
きっちと締めるの忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:35

役に立った

コメント(0)

ginさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | ライブDIO-ZX | APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

スタイル、性能共に言う事ない位最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:34

役に立った

コメント(0)

ぷりごろ太さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V100 [アドレス] | FUSION [フュージョン] )

4.0/5

★★★★★

かなりいいですね!個人的にはオススメです!
DOT4にしては安い上に性能はいいと思いマス!
定期的に交換するならなおさら!
やっぱりブレーキフル-ドは命にかかわるところなのでちゃんとした物を使いたいですね!
なので自分は純正を選びました!
純正なら間違いはありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP