【7月2日(火)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのサスペンションのインプレッション (全 136 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: XLR250バハ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
使用感 5

経年劣化で汚れが取れなくなってしまったので、交換を決意!純正品が手には入らなかったので、この商品を購入。サイズで悩んだのですが、特に考えずにSを購入。取り付けは、簡単だったのですが、Sだと純正と比べて、ちょっと細くて伸びきった感じに見えました。また、フォーク上部の取り付け金具が細過ぎて、使えませんでした。交換前の金具使用で、事なきを得ましたが、しっかり実車を調べれば良かったです。XLR250RにはSサイズは適合しないと思います。
商品自体はとても良く、気に入りました!あとは耐久性ですね!次はLサイズを買います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 07:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正スプリングではWRのサスストローク270mm中、街乗り1/3、林道1/2程度(アタック林道ではない)しか作動していないかなり硬めのバネレートのため、フォークオイル交換ついでにDRCレベル3に交換。交換後は(油面は標準)街乗り1/2、林道2/3程度まで作動するようになり、例えば今までガレ場においては慎重にラインを選びながらゆっくり目に乗りきるか、またはパワーをかけてフロントを岩にぶつけながらスピードで乗り切っていたところが(どっちにしてもサスの硬さからタイヤが弾かれるため神経を使う)、多少ずぼらに突っ込んでいってもサスが凹凸に吸い付くように上手くいなしてくれて楽に走れるようになった。ED的な乗り方では接地感が出てなにより疲れなくてよい。モトクロスコースのような比較的高速オフ走行を重視する人は底付きするので純正のままがいいと思う。街乗りでも段差の突き上げがかなり軽減され、乗ってて楽しくなってくる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/29 23:18

役に立った

コメント(0)

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • after

    after

  • before

    before

  • Fサス・Rサス・リンク交換

    Fサス・Rサス・リンク交換

交換は少しコツが必要です。
車高は、約3pほど高くなりますが、サスを換えないと乗り心地は変わらないです。
ノーマルのリンクより1pほど短いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/26 07:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • スペーサ

    スペーサ

  • 抜き取ったオイル量

    抜き取ったオイル量

  • F・R・リンク交換

    F・R・リンク交換

サスの自由長、巻き数やピッチは見た目は同じでした。
フォークオイルは、ヤマハのG-15で油面は140oでセッティングしました。
抜き取ったオイル量は、350?でした。
乗り心地は、Fサスが程よく硬くなりノーズダイブがなくなったので、コーナーの入り方が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルに比べて、自由長は同じですが、巻き数がDRCのほうが一枚多いです。
交換はツインショック用のスプリングコンプレッサーを使いましたが、DRCはバネレートが高いので縮めるのが硬かったです。
(専用ではないので自己責任でお願いします。)
プレロードは、純正の位置で合わせました。
セッティング(ザク調整等)は、これから詰めないといけませんが、シビアでない限りおおよそ問題ないです。
今回はフロントとセットで交換し、さらにスイングアームのベアリング化をしたので、乗り心地は別ものになりました。
特にコーナーからの立ち上がりの加速時には、しなやかになりさらに粘りができました。
サスの腰もしっかりありますが、変な底突きがなくなりました。
リンクも交換したので、車高が約3センチほど高くなっています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 19:27

役に立った

コメント(0)

YAMAMEさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

セローのリアボックスや体重のせいでリアが下がり気味だったのが解消され、フロントタイヤの接地感が掴みやすくなりました。タイトコーナーでもインに向きを変えやすくなり、とても乗りやすくなりますね。サイドスタンドがノーマルの長さでそのままにしていますが、慣れるまで乗り降りはバイクが寝ているので乗りづらいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/14 21:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

WR250Rに乗っていますが、主に市街地やツーリングがメインです。

純正は硬く、痩せ型体重65kgではサスもほとんど沈まず、モトクロスコースであればサスの性能を生かせるのでしょうが用途から前後レベル3に交換しました。

柔らかすぎず、しなやかに、一般道ではこちらの方がベストってカンジです。

リアは若干やわらかいかな?と思いますが、沈み込みもあり足つきも向上しました。

交換はそれなりの技量が必要ですが、リアはリンクOH時に一緒に組み込みました。

レースユースでないならオススメのスプリングです。
ただ、せっかくのパフォーマンス部品なので色が黒ってのはおしゃれじゃあないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 16:37

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

WR250Rに乗っていますが、主に市街地やツーリングがメインです。

純正は硬く、痩せ型体重65kgではサスもほとんど沈まず、モトクロスコースであればサスの性能を生かせるのでしょうが用途から前後レベル3に交換しました。

柔らかすぎず、しなやかに、一般道ではこちらの方がベストってカンジです。

リアは若干やわらかいかな?と思いますが、沈み込みもあり足つきも向上しました。

交換はそれなりの技量が必要ですが、フロントはフォークオイル交換と一緒に行いました。

レースユースでないならオススメのスプリングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 16:33

役に立った

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 4

純正から交換した理由としては、経年劣化による硬化。
これにより、フォークの動きに悪影響を与えている印象を受けたのが一点。
次に、ブラシなどで洗うと凹んだまま戻らなくなり、手で形成するのが煩わしく思ったのが二点目。
紫外線の影響で色褪せてきたこともあり、シリコンゴムだと汚れも落ちやすいのかな?という好奇心から、この商品を選択しました。
商品が手元に届いてまず思ったのが、ポヨンポヨンで柔らかい

付属のバンドが、他のユーザー様の意見通りのチープなもの!
取り付けは当然、フォークを外して行います。
純正はアウターに溝が切ってあり、そこに嵌め込んで更にバンドで固定するという、かっちりしたものです。
こちらはアウターに被せて、バンドで締めるという如何にも汎用品というか、少々心許ない感じがしました。
次に使用感について。
あくまでも個人的見解です。
当方は林道をガンガン走るのですが、フォークが伸び縮みする度にスコーッ!スコーッ!と、某SF映画のアンチヒーローの呼吸音のように、空気の出入りする音が聞こえます。
フォークの動きも滑らかになったような気がする。
泥は水洗いだけでは残ってしまいますが、ブラシで擦り洗いするとそこそこ綺麗に落ちます、ここは純正よりはいいと思いました。
ここまでの評価点は次第点でありますが、耐久性については大きなマイナスとなります。
林道を走行中、前を走っていたバイクが後ろに下がってきて、我が車両にヒット!簡単に裂けてしまいました。
このような状況で右がまず裂けて、鉤裂きのような傷を何とかプラスチック用瞬間接着剤で補修しました。
意外に目立ちません。
年明け、藪漕ぎをしていて枝や木に引っ掛かると、今度は左が裂けてしまいました。
先述の接着剤による補修だと、ちゃんとくっついて意外に剥がれないのはいいんですがね。
しかしながら、懸念していたシリコンゴムの弱点である脆さはいただけないですね。

長所としましては、耐候性や科学的安定度が挙げられますので、アドベンチャー的ないわゆるフラットダートメインだと良い商品だとは思いますが、当方みたいな若干ハードな使い方だとあまりオススメはできない商品だと思いました。
純正もしくは、シリコンゴム以外の少し硬質な素材のブーツがいいかなと。
総評としましては発色もいいですし、ドレスアップ効果は抜群です。汚れもブラシで綺麗に落とせますし。
普通に走られる方には良い商品です。
汗だくになるような方には、純正もしくは同等の材質のものをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/15 00:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YAMAMEさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • リンクプレートの長さは10ミリほど短いです。

    リンクプレートの長さは10ミリほど短いです。

  • 取替後です。

    取替後です。

  • 取付後です。

    取付後です。

  • 取替前です。(微妙な差みたいに見えてしまいますがかなり違います)

    取替前です。(微妙な差みたいに見えてしまいますがかなり違います)

  • ベルレイの耐水グリースも買いましたが、物凄い量で笑。

    ベルレイの耐水グリースも買いましたが、物凄い量で笑。

取付後のインプレは、下りコーナーでのFタイヤの接地感が良くなり、21インチタイヤが外へ逃げようとする感覚が無くなり曲がりやすくなりました。バイクの中心に乗ってる感覚にやっとなりました。取付はオフロードスタンドとリアタイヤを吊るロープなどが必須です。締め付けトルクは59Nm。ナットの片側がチェーンスライダーと近くでメガネレンチが使えず、ボルトをスパナで押さえておいてボルト側を回す必要があります。一人で作業する時は地面に仰向けになりながらの取付となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/11 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの サスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP