6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 67294 件中 67221 - 67230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ACERBISさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

KSRの整備の為に買いました。
これのおかげでリア周りの整備がすごく楽になりました。今まではビールケースの上に置いて整備していたのですが、それに比べると断然楽です。強度も高いですし、安心して使用できると思います。コストパフォーマンスは最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:06

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | Z125 プロ | グランドアクシス )

3.0/5

★★★★★

NSR50に使用する為に購入。

選んだ理由は、価格面と、以前使用していたフロントスタンドがJトリップさんの物で、白いフロントスタンドだった為購入しました。

使用した感想ですが。
以前の白く高さの調整も出来ないフロントスタンドと比べてなのですが、高さ調整の有無は必要ないかな?って感じます。
後、取っ手とステムの下に差し込む所の部分は、以前の物の方が使いやすい感じがしました。
その理由が、以前のフロントスタンドは、ある程度の角度で動きが止まるのに対して、このフロントスタンドは360℃動きます。
その点が、若干使い難さを感じるのかも知れません。
まぁ慣れれば問題ないかも知れませんけどね。

とりあえず、この商品に対してはこの評価になりました。
値段とそこそこかな?って所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちもさん(インプレ投稿数: 12件 )

2.0/5

★★★★★

少し物足りない気もします。
赤パッドの方が良く効いてくれて自分的には好きです。
ハイパーパッドを使用してからダストが増えました。
予想以上にダストが多いのでびっくりました。パッド自体も効きはそこまでよくは無いのにすごくやわらかく、面取りしたときにびっくりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:55

役に立った

コメント(0)

ちもさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

知り合いが使っていて少し使わせてもらったらはまってしまいました。
プラスチックだけではなく車体からヘルメットのシールドまで使えるのでお勧めです。
これ一本で輝きが見違えるほどかわります!
特にメーターなどの透明な部分には思わずにやけてしまいそうになるくらいきれいになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:55

役に立った

コメント(0)

ちもさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

バイクを買ったときにすぐにエンジンオイルを交換したときにこれを使ってフラッシングしました。
これはフラッシングしながら走行できるというものなので住宅街で長時間アイドリングできない人にはお勧めです。
使った後エンジンの調子がよくなったような気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こてtiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XJR1300 | D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

5.0/5

★★★★★

新車でスポーツバイクを買ったのである程度上級のオイルを、ということで購入しました。
その割には安価であることと、ペール缶でのまとめ買いなので若干割安になるのも良いです。

早速交換しましたが、硬度が高くなったことでエンジン音が静かになりました。振動も若干減りました。

早めの交換サイクルを実現しやすい価格であり、価格の割に性能も良く、非常にコストパフォーマンスに優れたオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルバルブに比べれば、赤みが抜け白っぽくなっていますが、少し赤みが残っています。青白い光が好みではない人に良いとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:52

役に立った

ほにゃくもさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RVF400 | APE 100 [エイプ] | YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★

RVFのメンテをするためにスタンドを探していたのですが、片持ちのスイングアーム対応でローラーつきのものが他になくJトリップのスタンドを購入しました。

実際に使ってみると、組み立て(ローラーとシャフト)も単純で説明書なしでも簡単にできます。また、ローラーつきということもあり、一人でもスタンドを使用することが可能です。
シャフトも別売りとなっているので、バイクを変えた時などもスタンドを買いなおす必要がなく(片持ちアーム採用車のみ)かなりコストパフォーマンスも高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

[鴉]さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FXDB )

4.0/5

★★★★★

ウィンカーバルブは小さな部品ですが、切れると重大事故に繋がりかねない大事なパーツです。
(現に私も先日ツーリング中に切れて困りました)

切れる前に、予備として買っておくのも手だと思います。
安いモノですし~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:46

役に立った

コメント(0)

シルバースターさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

私はグランドアクシスの1型に付けました。スポーツマフラーの装着の際に吸入効率を上げたくて考えていたんですが、エアクリは外したくなかったのでこれを付けてみました。マフラーを変えたのでキャブのセッティングは行いましたが、説明書を見ると1型はメインジェットの交換はしなくても良い様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP