6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1129件)
買ってよかった/最高:
633
おおむね期待通り:
370
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

Brembo:ブレンボの商品のインプレッション (全 1129 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: バンディット250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • 色合いがよく合っていると思います。

    色合いがよく合っていると思います。

  • 後ろに少し見えるのがデイトナのマットですが、こちらはハーレーカラーです。

    後ろに少し見えるのがデイトナのマットですが、こちらはハーレーカラーです。

ずうっと前から厚手のバイクマットが気になっていました。ほんの1か月ほど前、ハーレー用にデイトナのマットを買い、それだけで満足しようと自分に言い聞かせていました。が、やはりバンディット用にもほしくなり、今までで一番最安値(ポイントが多かったから)だったからとこれまた自分に言い聞かせて妻には内緒で買いました。もちろん車庫の一部にバイク用としてマットを敷いているだけですが、このマットのおかげで気分的には「車庫」でなく「ガレージ」になってきました。
このbremboのマットのいいところは何といっても幅が広いところです。値段的には安いと言われればそうかもしれませんが、やはりようやく年金生活者になる私にとっては結構お高いです。でも、バイクのある車庫に一歩入ったときにちょっと気分が高まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/08 22:20

役に立った

コメント(0)

京犬ガルルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z125 プロ | アクシス Z )

ピストン径:34mm
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ノーマルのフロントブレーキの効きがよくない。体重が重いこともあり、急な飛び出しや、割り込みされた際の緊急ブレーキ時に、リヤタイヤロック、フロント全然効かずに危ない思いをしたこと数回。キャリパー交換をすることに決定。できれば2人乗りでもしっかり効くようなブレーキが良いと思いカニブレンボを購入。アタリが出る前は前よりは効くけど...とモヤモヤでしたが、アタリが出た頃からしっかりブレーキが効くようになったので大満足です。フロントブレーキもしっかり効くようになりました。
ひょっとしたらマスターシリンダ容量足らんか?と思ったが全然そんなことはなく純正のままでしっかり効きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 20:44

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 5
  • 白色は珍しいですね

    白色は珍しいですね

GSX250Rを新しく納車してブレーキが効かないなと思っていたのでキタコさんのHSシンタードパッドに前後交換したのですがまだ制動力が足らないなと思い悩んでいたところこちらのブレンボの製品を見つけ購入しました。キタコさんのパッドに交換しても信号が青から黄色になった時20メートルぐらいあってもブレーキが効かないので停止線オーバーすることが多かったのでかなりヒヤヒヤものでしたし車間を十分にとっていても前の車が急にブレーキをかけたとき止まれないので追突しそうで乗ってて本当に怖かったです。私のGSXはノーマルサイレンサーにSP忠男さんのパワーボックスパイプを付けている関係で峠道ではパワーに対してブレーキが完全に負けている状態でした。こちらのパッドに交換してからシングルディスクからダブルディスクになったんじゃないかというくらいよくブレーキが効きます。街中ではレバーを握ってから制動力の立ち上がりも早く扱いやすくなり信号で止まれないということはなくなりました。峠道では薄く当てた時のフィーリングもとても良いですしバンクさせながらラインを変えたりすることも容易にできるようになりましたので値段が高いけどさすがブレンボだなと思いますしパッドだけでこんなに変わるものなのかと感動しました。今まで他のバイク達にはデイトナのゴールデン、ハイパーシンタード、キタコさんのHSシンタードを使ってきましたがこちらのブレンボのLAパッドの方が比較にならないくらい断トツで効きとコントロール性能が良いです。ブレーキはとても大事なのでメッシュホースなども検討していましたがパッド交換で用が足りてしまったため要らなくなりました。ツーリングでは峠道よりも街中の割合の方が多いと思ったのでこちらの低温域から制動力が安定しているLAシリーズを選択しました。日本のバイク用品店では売っておらず馴染みもないので鳴きがひどかったらどうしようと思っていましたが届いて商品を見てみると表面処理はとても綺麗なので面取りすれば大丈夫かなと思い使ってみましたが鳴きは一切出ませんでした。今度リアがなくなったらブレンボのパッドに交換する予定です。他のバイクにもこのLAシリーズを使いたいのですが私が所有しているバイクだとSAシリーズしかない点が少し残念ですがSAシリーズを使うのも楽しみなのでよしとします。あとは耐久性ですね!どのくらい持つのか楽しみです。パッドにしては少々値段は張りますが買って損はないですしとてもオススメです。
※偽造防止カードとQRコードがなかったのでウェビックさんにお問い合わせしましたがブレーキパッドには偽造防止カードもQRコードもついていないそうです。ウェビックさんの品物は正規品なので安心して使って大丈夫ですとの回答を頂きましたので偽物の可能性もないですし安心して使えるところも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 07:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

当たり外れ江戸っ子破魔矢マンさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SPORT1200S | LE MANS1000 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 腐食の無いシリンダー例

    腐食の無いシリンダー例

空冷時代のドカティやグッチでお馴染み
丸ボディ時代のブレンボブレーキマスター PS15の交換用ピストンです。
70年代半ばから80年代後半のイタ車でフロントダブルディスクのマスターは大体コレです。
(注意 同デザインでPS14とPS17も有ります。刻印が無い場合はバラさないとわかりません)
インテグラルブレーキ時代のグッチだとリアマスターのピストンは一部モデルを除き大体コレです。

元来、黒アルマイトの丸ボディ用交換部品は鉄ピストンでしたが、
ありがたい事に90年代以降、レース用(金アルマイト)と同じアルマイト済のアルミピストンに統一されました。
マスターボディと同様にアルミ材なので鉄ピストンと較べてシリンダー内壁が電位差腐食しづらいです。
バラしたとき指先でわかるくらいシリンダが腐食してたらアウト。
あはれ整備不良のマスターくんは屑箱行きです。アリーヴェデルチ・アッモーレ・チャオ。

この時代のブレンボはピストンの位置固定にサーフクリップではなく変形ワッシャを使います。
ピストン脱着の際は適長のピンポンチ。新ピストン挿入の際は専用のインストール工具(廃番)が必要です。
専用工具が必要という事は…専門店以外の店で中古車買った方の場合は御愁傷様です…。
40年前の鉄ピストンが手つかずで入ってます。
まれに専用工具無しで無理くり中空パイプ使ってインストールしたりする猛者が居りますが
それやられた個体は必ずレバーホルダー内部の薄いトコに傷が入ります。

専用工具はこの時代のイタ車が得意な店に行くと大体置いてます。
なので専用工具の無い方は店に頼みましょう。工賃分の価値は有ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/28 23:48

役に立った

コメント(0)

当たり外れ江戸っ子破魔矢マンさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SPORT1200S | LE MANS1000 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

空冷時代のドカティやグッチでお馴染み
丸ボディ時代のブレンボ小径マスター PS12の交換用ピストンです。
350~650のパンタ、インテグラルブレーキ時代のグッチのFマスターは大体コレです。
一部同年代のリアマスターでも使います。

元来、黒アルマイトの丸ボディ用交換部品は鉄ピストンでしたが、
ありがたい事に90年代以降、レース用(金アルマイト)と同じアルマイト済のアルミピストンに統一されました。
マスターボディと同様にアルミ材なので鉄ピストンと較べてシリンダー内壁が電位差腐食しづらいです。
バラしたとき指先でわかるくらいシリンダが腐食してたらアウト。
あはれ整備不良のマスターくんは屑箱行きです。

この時代のブレンボはピストンの位置固定にサーフクリップではなく変形ワッシャを使います。
ピストン脱着の際は適長のピンポンチ。新ピストン挿入の際は専用のインストール工具(廃番)が必要です。
専用工具が必要という事は…専門店以外の店で中古車買った方の場合は御愁傷様です…。
40年前の鉄ピストンが手つかずで入ってます。
まれに専用工具無しで無理くり中空パイプ使ってインストールしたりする猛者が居りますが
それやられた個体は必ずレバーホルダー部の薄い部分に傷が入ります。

専用工具はこの時代のイタ車が得意な店に行くと大体置いてます。
なので専用工具の無い方は店に頼みましょう。工賃分の価値は有ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/28 23:33

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

ピストン径:34mm
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
コントロール性 4
  • 写真の右上(青キャップ部)がつぶれていた

    写真の右上(青キャップ部)がつぶれていた

  • 別途用意したヤマンボ、
ノーマルでは制動力落ちます

    別途用意したヤマンボ、 ノーマルでは制動力落ちます

Z900RSに付けます。そのままだとマスター径が小さいのでヤマハ純正ブレンボマスターと交換します。
カワサキ純正マスターだと70%程度の制動力しか得られません。
最初に届いた商品はバンジョー取り付け部分の角が落下によるへこみでバンジョ―がまっすぐ
当たらない感じだったので初期不良で交換してもらいました。
高額ラインナップはきれいですが廉価ラインナップは結構作りが雑です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/26 01:20

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 3

フロントも同じカラーにした為前後合わせるのに購入しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/25 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TDM900 )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

省スペースも兼ねるとコレかなと。
付けただけで速くなった気がするカッコよさです。

TDMではステーをどうするかで困りますが…他車種は大丈夫でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/23 21:11

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

安定の新車装着品ですが結構効きます。ただ社外品のほうがかなり安いので価格はNGですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 22:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

ブレンボの標準品なので可でもなく不可でもなく、悪くは無いと思います。
普通に効きます。値段もそこまではしない、耐久的にもそこそこ持ってくれるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/16 06:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP