6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1129件)
買ってよかった/最高:
633
おおむね期待通り:
370
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

Brembo:ブレンボの商品のインプレッション (全 1129 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • リアブレーキタンク正面から

    リアブレーキタンク正面から

  • リアブレーキタンク上から

    リアブレーキタンク上から

  • (ブレーキ側はハンドルを切る度にカウルと接触して捲れていきそうだが)クラッチ側は

    (ブレーキ側はハンドルを切る度にカウルと接触して捲れていきそうだが)クラッチ側は

  • タンク取付部分も綺麗にフィット

    タンク取付部分も綺麗にフィット

ドゥカティのリストバンドよりシンプルでロゴがかっこいいので9割ドレスアップ目的で購入。

タンクの付け根の部分はかなり伸びるが綺麗にフィットしてくれる。

純正品だけあって、サイズはピッタリ。

リアブレーキのタンクは、プラスチックパーツとくっついてるが、それごと綺麗に覆う事ができた。

伸びてる部分の耐久性等はこれから検証する必要があるが、新品状態ではクオリティも高く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/24 09:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5
  • ブリーダーとバンジョーボルトは入れ替え可能

    ブリーダーとバンジョーボルトは入れ替え可能

  • こんな感じで届きます

    こんな感じで届きます

C型ZZR1100にアクティブのサポートを使用してのインプレです。
ZZRの純正トキコキャリパーは効き、コントロール性共に問題のない良いキャリパーですが、私の車体は不動の期間が長く劣化したフルードにより内部が腐食し本来の性能が失われてしまったため、また廃盤により新品も手に入らないため今回ブレンボの40mmピッチキャスティングキャリパーを導入しました。あとは見た目がガッツリブレンボでカッコいいからです笑

ブレンボのキャリパーを使用するのは初めてでしたが、こちらはレーシングキャリパーではないためダストシールがあり、また使用している方が多いため特に不安もなく選びました。
届いたキャリパーはまさしくブレンボで(当たり前)、どこからどう見てもブレンボという感じでテンションが上がります笑

パッドも付属しており、キャリパーサポートとピッチのあったバンジョーボルトがあればすぐに使用可能なのが嬉しいですね。ニッシンやトキコといった国内メーカーとはネジ山ピッチが異なりますのでこの点にはご注意を。

取り付ける際、とりあえず純正のブレーキホースを続投させたのでブリーダーとバンジョーボルトを入れ替えました。思ったより融通が効く気の利いた造りをしています。助かりました。


肝心の性能はというと、良い意味で普通のキャリパーという感じで特に気難しいこともなく、効き、コントロール性共に良好です。パッドの当たり面積は純正と大差ない、もしくは若干小さい気がしますのでおそらく絶対的な効きもそれほど変化はないと思います。慣らしをした後ガッツリ効かせましたが現状ツーリング使用には十分です。より上のグレードのパッドをチョイスすればさらに制動力向上も期待できると思います。

定番なだけあって、見た目はしっかりブレンボであることを主張できますが、良い意味で普通の、純正キャリパーのようなパーツです。このキャリパーでブレーキ性能を激変させたいという方にはお勧めできませんが、見た目と安心感を両立できるという点でよい買い物だった思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 03:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 5

言うまでもないかもしれませんが、マスターシリンダー交換で制動力は上がりません。
メリットはレーバータッチとコントロール性。
純正はカッチリとしたタッチで効きはじめてからあまりストロークしませんが、ブレンボはグニュっとストロークします。
引き代が長いのでコントロールしやすいのですが自分にはダイレクト感がないように感じます。
ショートレバーとありますがあまり短くありません3本かけくらいです。
元がタンク一体の横置きなので見た目の質感向上は著しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 23:06

役に立った

コメント(3)

omega7さん 

フルロックでメーターにギリギリ干渉します、テープ保護とかでそのままでも使えなくはないですがactiveのハンドルに変えました。
ホースもきついのでオフセットアダプター使うか社外ホースに変えた方が良いですね。
そのままでも付きますがホースや本体にストレスが掛かって気持ち悪いのでオフセットアダプター使いました。

563さん 

ご丁寧にありがとうございます!
やはり当たってしまうんですね……
要対策って事ですね。
とりあえずハンドルは後ほどにしてオフセットアダプターを一緒に購入してみたいと思います!
とても勉強になりました!
ありがとうございます!

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

右用
利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 3

やはり安定のブレンボです。
必要ないのに付けてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/18 21:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5
  • つけた感じはこれ!赤が目立ちますね

    つけた感じはこれ!赤が目立ちますね

  • 開封したて!

    開封したて!

  • 純正と並べました

    純正と並べました

  • 交換前のものはこれ

    交換前のものはこれ

  • 新品のブレンボブレーキパッドです

    新品のブレンボブレーキパッドです

【使用状況を教えてください】
cbr600rr pc40後期に使用するため購入。
パッドば1/3くらいになぬてたので交換してよかったです。
【使ってみていかがでしたか?】
低速時に大事なリアブレーキですが、しっかりしたものを購入してよかったです。安心感のあるタッチ感です。しっかりききます。交換もフロントに比べて簡単なので、気づいたら皆さんも交換しましょう。
つけた際にブレンボのイメージカラーの赤が目立つのでとても良いですね。性能だけでなく、見た目でもテンションがあがります!
耐久性については期待を込めて4にしときました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
純正しか使ったことがないですが、ブレンボのブレーキパッドの方が性能がよいのかな?と感じます。中古で買ったので新しいパッドだからかもしれませんが、、
【注意すべきポイントを教えてください】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 19:00

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
メインバイクのXJR1300Cのリアブレーキに導入。いろんなパッドを見ていましたが、
最近ラインナップが拡大したブレンボのブレーキパッドはどんなもんじゃいと思い選びました。
今までは純正のパッドがついていましたが、今まで乗ってきたバイクにはデイトナを使うことが多かったです。
先に結論からいうと、効き方も効力の立ち上がりもコントロール性も、純正の遙かうえを行きます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージというか、商品画像の通りのパッドが届きました。シンタードです。
なんだかパッドの魔材部分が金色でかっこいいですね、付けたら見えないですが。
赤色なので、デイトナの赤パッド??って感じですが、性能的にはデイトナのゴールデンと同等の性能だそうです。
個人的にはデイトナよりも質感はいいと思います。ブレーキ屋が作ったブレーキパッドですからね。


【取付けは難しかったですか?】
全く難しくないです。XJRはキャリパーボルト二本で止まっているだけなので簡単です。
パッドピンとパッドスプリングが少しめんどくさいです。
パッドはしっかり面取りしてから取り付けました。削った感じライフは長そうです。期待。


【使ってみていかがでしたか?】
XJR用は、SPコンパウンドしかなかったので、このコンパウンドを選択。
もっとグレードの低いTTコンパウンドがあったら、リアにはそっちも使ってみたいですね。
効き方は非常にコントローラブル。リアブレーキの使い勝手が純正よりもさらに良くなりました。
個人的にはデイトナのゴールデンパッドよりも優秀だと思います。おススメです。

【付属品はついていましたか?】
説明書が付属していました。

【期待外れな点はありましたか?】
全くありません。一番お勧めできるパッドではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/06 23:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 153件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

フロントに合わせリアも同じカラーのブレンボにしました。
見た目も効きもばっちりです。
キャリパー交換と同時にヤマハ純正ブレンボのリアマスターシリンダーに交換してあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 20:32

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 153件 )

タイプ:左側
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

純正キャリパーから交換です。
さすがブレンボだけあってしっかり効きます。
ブリッジボルトがあんまりなのでクロモリのメッキのボルトに変更してあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 08:28

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
レーサー化しているヤマハのYZF-R25に導入しました。フロントブレーキキャリパーはノーマルです。
ブレーキホースはグッドリッジにに変更してあります。
ブレンボなのでバンジョーボルトのピッチは1.00なるので注意が必要です。
レバーを止めているピボットピンは、レギュレーションでワイヤリングしないといけないので、ZETAのチタンピボットピンにへんこうしてあります。
品番はZT15-3120 です。よろしければ一緒に購入することをお勧めします。見た目もいいので。

ちゃんと使ってからインプレをと思っていたら転んでボロボロになってしまいました。
見た目は悪いですが、破損もなく頑丈さに驚きました、これもGOODポイントですね。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。R25のフロントには14Φでピッタリかと思います。
ブレンボなので安心して使うことができます。

【取付けは難しかったですか?】
特に難しいことはありません。ブレーキのエア抜きできる方であればDIYでの作業でも問題ないかと。
ブレーキは重要保安部品なので、不安な方はバイク屋さんに持っていきましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
純正の横押しマスターと比較すると、比べ物にならないくらい気持ちいいブレーキングができます。
明らかに公道で使うよりもサーキットで使用した方が違いが判りますね。
純正は握って握っていった奥の方で急にガツンと効いてしまう感じでしたが、そのストレスがゼロになりました。
ブレンボ最高です。

【付属品はついていましたか?】
バンジョーボルトなど、画像にノッテいるものが付属しています。
以前付属していた偽造防止カードは付属されなくなっています。QRコードが本体に貼ってあるのでそれをアプリで登録すればいいようです。

【期待外れな点はありましたか?】
ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 23:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

約20年でジワッとフルードのニジミが出だしました。
15年くらいは持つのかも。但し、我が愛機は空調設備のある完全室内保管。屋外の場合は夏の熱、冬の寒さで部品の劣化がもっと早いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/26 18:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP