6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Hiroko(広島高潤):ヒロコー

ユーザーによる Hiroko(広島高潤):ヒロコー のブランド評価

広島高潤は利益よりも品質を追求する小さな高性能オイルメーカーです。

総合評価: 0 /総合評価222件 (詳細インプレ数:220件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Hiroko(広島高潤):ヒロコーの商品のインプレッション (全 220 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おかぴさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RS250 )

4.0/5

★★★★★

以前のパッケージをイメージして探す事に慣れてしまったせいか
新しいパッケージですと、他社と同じような感じになったので
気づきづらいです。
HPで確認しても性能は以前と相違ないように思われます。
体感的にも 以前の良さは継承されているようです。

2ストの湿式ミッションオイルとして使用してますが、
パッケージには 通常のエンジンオイルとしての表記しか有りません。
HPにも掲載しているように
◎2サイクル車のウエットミッションオイルとしてご使用ください。
エステルの効果によりクラッチミート時にほとんどショックが発生しないため、スムーズに加速し安定した走りができます。また、低粘性のためにクラッチの切れが良いです。
っと表記があれば 店頭に並べて売れると思うし、2ストで使っても安心と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマイトバトーさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CRF250M )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
オイル交換時期に来てたので、KZヒートカットをZZR1400に投入してみました。
赤男爵オイルにヒートカットは勿体無い気もしたのですが、どれだけ変わるのかと興味津々で投入しました。

まず、賑やか?だったエンジン音が明らかに静かになり、マフラーの音がはっきり聞こえる位になりました。当然ではありますが、ちょっとガサガサしたエンジンフィールも見違えるくらい滑らかになりました。

一番体感出来たのが、冷却ファンの起動回数が少なくなったことでしょうか。
信号待ち等、渋滞にハマると必ず「ブォー」と動き出してほとんど止まることがなかった冷却ファンが、直ぐに止まる!起動する!のメリハリが出てちょと感動でした。

ギヤの入りもNから1速へ入れる時の音も「バコン!」から「ガシャン!」に変わってて、気持よく乗れる様になりました。

コレはお薦め出来ますね(・∀・)イイネ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

diceさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TL1000R | バーグマン200 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
贅沢にもアドレスに使用してみました。
スクーターなので違いは判らないという予想でしたが見事に裏切られました。
エンジンの回転にガサツな感じが無くなり、カドが取れたような感覚で
乗ってて気持ちよいフィーリングになりました。
気温35℃の中を走り回ったのですが、特に熱ダレもおこさず、問題なしです。
(以前に入れていたG2は同条件で明らかにパワーダウンして、オイルフィラーキャップを開けるとオイルが気化して煙が出ていました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/21 13:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K2さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100とAPEに使用しています。先日エンジンをOHした時に、ショップの方に部品の傷が少なく、良いOIL使っているのではと言われました。フィーリングも良く使い続けてますが、値段もそこそこするのでOIL交換のペースが速い時は辛いです。特に不満は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

泡の助さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KDX250 | K100RS | MR50 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

円陣家至高 :WOO (ウー) [R]からこちらに変更してみました。
おおむね皆さんのインプレと変わりません。
サイレンサーからのオイル垂れは若干解消された気がします。
まだ通勤にしか使っていないのではっきりとは言えませんが・・・。
こちらの方が2サイクル特有のニオイが強い気がしますが。
個人的には好きなニオイなので気にならないというより気に入ってます!
価格が少しこちらの方が安いのでもう少し使ってみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bozumanさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

届いたときは間違いかと思いました(笑)。
比較的サラっとしていて、それでいてしっかりとした皮膜を作っているようです。
チャンバー出口に多少オイルが滲んでいるので、ほんの少しオイルポンプを締めようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

y_motoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR600 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

効果が一番わかりやすいのはシフトタッチ。
ホンダウルトラG3+ヒートカットの組み合わせでRVF400に使用するとシフトチェンジが全体的に軽くなり、特にニュートラルに入れる際のゴリゴリ感が無くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

いつもオイルと一緒に買っています。広島高潤は2年前から使っていますが、とても気に入っています。今後も変える気まったくないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

ヒートカット共に一緒に買っています。バルブクリアランス調整時、カム山とかチェックしますが、キズも無くきれいなカムなのでこのオイルのおかげと信じています。
5W-30なので始動はもちろん高回転でもすんなり回ってくれます。デメリットとしてはノズルが付属してないのでノズルが欲しいのと、今回また値上がりしたのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

blowinさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー750 | XLH883 | PCX125 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

1000キロ程走行しましたが、昼間は排気煙がほとんど気にならない位少なく感じます。夜間、車のライトに照らされるとわかる程度です。排気音も心なしか軽く感じます。吹けあがりは純正とそんなには変わらないと思いますが、問題はもちろんありません。2ストは好きだが最近排気煙で肩身が狭いとお感じなら一度使ってみてもいいのではと思います。少し高いと思いますが自分は距離はそんなに乗らないので謳い文句にひかれて購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP