6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

elf:エルフオイル

ユーザーによる elf:エルフオイル のブランド評価

エルフオイルはF1をはじめMotoGP、ラリー、パリダカール、カートなどのメジャーレースをサポート。エルフのレースで培ったテクノロジーは、今日の自動車のための化学合成オイルの開発に使われ、大切な愛車の寿命を延ばす卓越した性能を実現しています。

総合評価: 4.2 /総合評価294件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
125
おおむね期待通り:
122
普通/可もなく不可もない:
42
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

elf:エルフオイルの4サイクルオイルのインプレッション (全 109 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さっぴさん(インプレ投稿数: 63件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

前使って良かったのでリピート買い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 20:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

容量:4L
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

1000ccのバイクに使用しています。
2サイクル用オイルのMoto2TECHが非常に良い印象でしたので4ストオイルとして選びました。
3回ほど継続して利用していますがとても満足しています。
概ね5000km走行で交換していますが、今回6000km弱で交換になりましたが
こぼれたオイルもまだまだ粘度もありオイル自体の汚れも少なく、交換するのが勿体ないとい印象でした。
個人的にはとても信頼できるオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/18 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なっちさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XJR1300 )

容量:1L
利用車種: 1190 RC8R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

KTM RC8Rに使用。約3時間で交換。他のオイルだとシフトの抜けが多かったですが、このオイルにして少し良くなりました。やはり交換後最初の2時間を超えてから、シフトの抜けが少し多くなります。
ただ、LC8系エンジンのKTMに乗っている周りの人は、このオイルを使っている人がおおいですね。このグレードに限らずELFのオイルはKTMに相性がいいかもしれません。(川崎純正も結構いいとの情報もあります。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/28 08:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

いつも使っています。可もなく不可もなくで安心感があります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 18:34

役に立った

コメント(0)

NK420さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

利用車種: ドラッグスター 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

正直、オイルは純正でもいいかなと思ってたんですが
使ってみた感想は
ギアが軽くなり、入りやすくなりました
安いので、これからもこのオイルを買おうと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 20:30

役に立った

コメント(0)

ジャムさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

容量:4L
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

10w?50ということで、夏の暑いときに使う用として良い物かと思います。
大型の大排気量向けのオイルかなと思います。
ミドルクラスだとパワー感は下がると思います。

今の所不満無し!
あと、オイルジョッキが無くても、ボトルのまま補給できるのは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

モチュール5100よりはいいオイルだと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 01:15

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

容量:4L
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

2019年6月に納車されたカワサキZ900ですが、夏場に市街地や渋滞路を長時間走行すると純正の10W-40では熱ダレするようでギアチェンジが渋くなる症状が出たため、納車後最初のオイル交換でこのオイルに交換し、以後は継続しています。

このオイルに交換してからは上記のような症状は出なくなり快調になりました。
ただし気温が10度を下回るような環境では少し硬すぎでギアチェンジの際のショックが大きくなったり、オイルが温まるまでエンジンの回転が若干重くなったりするので、その場合は同じエルフのMOTO4 PRO TECH 5W-40がおすすめです。自分も夏冬で使い分けています。

エルフのオイルは性能が良いだけでなく、次の交換まで性能低下が少ないと感じます。他にも良いオイルはあると思いますが、随分前からエルフのオイルで良い経験をしてきたので信頼して使い続けています。
ちなみにカワサキ純正オイルの「Vent Vert 冴強&冴速」もエルフ製で、より信頼感が増しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/15 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

容量:1L
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

2019年モデルのカワサキZ900に使用。

これまで夏場の渋滞などで純正粘度の10W-40では熱でギアチェンジが渋くなるなどの問題があったため10W-50を使用していましたが、冬になり気温5度前後の走行では流石に硬い様でNから1速へ入れる際やシフトチェンジのショックが大きく感じたため、この製品に交換しました。

同じエルフのMOTO4 TECH 10W-50との交換ですが、オイルジョッキに注ぐ時点で10W-50は冬はトロリとした感じなのに対し5W-40はもっとサラッとしていて結構違います。

交換後はNから1速へのシフトは「ガチャンッ!!」から「ガチャッ!」くらい(抽象的でスミマセン)それ以外の変速もスムース感が増してスコスコと入り違いが感じられます。
他にも良いオイルはあるのでしょうが、エルフのオイルは随分昔から性能がよくしかも交換まで性能の低下が少ないという印象があり愛用しています。

GWあたりにはまたMOTO4 TECH 10W-50に戻すつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/15 10:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんことおまめさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z750-D1 (KZ750D) | 750SS マッハIV (H2) )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

すごく良かった。
加速も良くなり、エンジンも静かになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 16:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP