6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 1180 件中 1151 - 1160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dokabenさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

先日 オイル交換の際に添加剤 スーパーゾイルを入れました。
実は 1万キロ前の交換でも入れたのですが 先日 高速道路で7000回転付近で巡航しましたが 普通ならエンジンが駄目になったであろうところ 何もなかったようにピンピンしているところを見るとゾイルのお陰では?と考えられます。

特徴は 摩擦抵抗を30%くらい和らげる。
ギヤの入りを良くする。
新車時のパフォーマンスにする。
エンジンの異音を消す。
オイルが長持ちする。
一度入れると1~3万キロ程効果が持続する。
など 挙げられます。

私は レッドバロンで交換しましたが SRの場合オイル1.8リットルに対しゾイルを200ミリリットル入れます。
入れた直後からエンジン音が静かになりますし 吹け上がりもスムーズ&ギヤも入りやすくなります。

ちなみに 販売しているのが100ミリリットル 250ミリリットル 450ミリリットルと中途半端なのが難点。
保存が効くので 次回に残すもよし 友人に売るもよし。

ネットだと安く買えます。
距離を走った方 是非試して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:42

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプ50。80ccボアアップ、ヨシキャブ、ハイカム、BRDマフラー、ポート加工などを施した車両に投入。前々から投入したいと思っていたのですが、値段が値段だけに購入にはそれなりの勇気が必要でした。(笑)添加してみて爆発的に変わった訳ではありませんが、それなりの効果はあったのではないかと思います。

1)振動が減った。
エイプは振動が大きく、ボアアップをしたことも重なりかなりのものでした。ですが、これを入れてからは振動が大幅に減少しました。

2)メカノイズが減った
エンジンの内部をいじってあるからか、ただ単に走行距離が多いからかどうかは分かりませんが、エンジンのメカノイズに悩まされていました。投入した次の日にふと感じたのですが、タペット音やカムチェーンの音が、静かになっていました。これにはとても驚きました。

3)エンジンの回りが軽くなった
ヨシムラのTM-MJN24をつけているのでレスポンスには満足していましたが、ますますその点が向上しました。ちょっとアクセルを開けただけで一気に10000回転です。

20000キロほど走った車両でしたのでこれだけの効果があったのであって、新車や走行距離の少ない車両ではこんなには効果が出ないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:07

役に立った

コメント(0)

ma-naさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RMX250S )

4.0/5

★★★★★

RMX250Sに使用しております。未使用時と比べスムーズに高回転迄回ります。回転がスムーズなので焼き付きの不安からも若干開放されます。難を言えば注意点に記載されている通り、確かにカブり易くなります。自分の場合はCCISType-02と一緒に使用しているのですが匂いも悪くなりますし、全体的な消費も多くなっている気がします。デメリットもありますが、今後も継続して使用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:51

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

走行1万kmで始めて入れて、交換ごとに少量入れるようにしています。
オイルもいい物を使っていますが、スムーズに回っています。
6万Km走っていて、何度かオーバーホールもしていますが、内部はきれいでほとんど部品を換えずに組み立てました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンオイル、ミッションオイル、サスペンションオイルに添加しています。 非常に良いです! 気分的にもかなり違います。 値段は高めですが使用する量は少ないので長く使えることができるので気にならないと思います。
お勧めです!ぜひお試しください!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:53

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンの組み込み時に使用しています。
吹けあがりが良くなり非常に良いです!
値段が高いのが残念ですが、スプレータイプですので使いやすさは抜群です!工具のラチェットにも少量使いました!非常に回転が滑らかになりものすごく使いやすくなりました。
いろいろな使い方があるのでぜひお試しください!お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:53

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

サスペンションの組み込む時に使用しています。
私は、オイルシールに塗り使用しています。
サスペンションの動きがスムーズになり満足しています。
気分的な面が大きいと思いますが、お勧めです!ぜひお試しください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:53

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

TZR125に投入しました。
最初の1本目を使いきるまでは全開走行は控えるように、との事ですので長期的なインプレはまだ出来ません。
が、吹け上がりは確かに良くなりました。
ちょっと値段が高いですが、後々の事を考えて保険として入れておく事にしました。
某ショップで購入したTZR125なのですが、何しろ全く整備なんぞされずに手渡され、その後トラブル続出しておりまして…
気分的なモノでもあるかと思いますが、4st用ゾイルでは明らかに微振動低減、ノイズ低減を感じたので効果はある、と思っています。
2st用となると一緒に燃えるので、効果を感じやすいのか、それとも逆なのか…
とりあえず2回目以降も使うのであればゾイル5にオイル1の割合で良いらしいので、オイル給油数回に1回は入れていきたいと思います。
ちなみに初回は0.5~1Lに対してこの450mlを1本だそうです。
自分はちょうど半分くらい減ったかな~といったところで入れたらジャストで入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:26

役に立った

コメント(0)

Liquidさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | CB400SF | YZF-R6 )

3.0/5

★★★★★

走行距離が多目の車両だったので、効果はいかがな物か不明でしたが、オイル交換のついで程度に試してみました。

使用法は簡単ですね。ご自分でオイル交換をなさる人なら全く問題ありません。

フラッシング後には確かに汚れたフラッシングオイルが出ています。
エンジン内の汚れが出てきた、というより古いオイルの残りが出てきたんでしょう。
正直フラッシング自体の効果はわかりません。
「やらないよりはマシ」程度の認識がいいように思います。
軽度の軽い汚れなら落ちるでしょうが、頑固なスラッジには分が悪いはずです。
フラッシングに頼るより、汚れが溜まらないように短いスパンでオイル交換を心がける方が賢明でしょう。

走行距離が多い個体や、すごい久々にオイル交換をするような場合なら、フラッシングして損は無いはずです。
過度な期待は厳禁ですが、多少なりとも新しいオイルの汚れが少なくなることは期待できるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

スーバーゾイルといえばオイルって感じなんですけど。
チェーンオイルもあったので使用してみました。
以前はホワイトのチェーンオイルを使用していたんですがこれは透明で見た目もよく。おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:55

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP