【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

サスペンションのインプレッション (全 1662 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GOさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KATANA | RC250 | SPORTSTER FORTYEIGHT )

利用車種: KATANA

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

少々取り付けは面倒でサイレンサーやステップを外さないとボルトにアクセスし辛いです。重要な部分なのでしっかりトルク管理しときたいので面倒くさがらずに素直に邪魔になる部分の部品は外して作業してください。取り付け後20_も下がったかなと思うくらい変わらない気がするのですがサイドスタンドが立ち気味になる事からローダウンしたんだと思います。乗り心地はコーナーの入りなどはあまり変わらないのでフロントはイジらず乗っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 09:38

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

少し全体のフォルムを尻下がりにしたいので買ってみました。自動車のパンタグラフを活用してリアをフリーにすれば簡単に交換できます。乗車していない状態で25mmは下がっており、そこに人が乗ったらさらに下がる感じで、相当下がるイメージです。峠などではガンガン走らないので、ツーリングに関しては変化を感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 09:59

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1551件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XL883R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

2012年式883rに使用しました。当方はシングルレートレッドスプリングに変更、全長360?370ミリのロングサイズでセミオーダーしました。
370ミリにするとベルト調整はほぼ限界でした、フロントプーリーカバーの下側を削り落として干渉しないように加工しました、ベルトドライブでノーマルラインを使って車高をあげれる限界はリアショック370ミリまでですので皆様参考にしてください。
このショックはプリロード無段階調整に伸び減衰60段階調整可能です。
使用した感じは特段オーリンズの同等品と遜色なく良いショックでした。値段が半額な分性能が劣るわけではありません。
ただオーバーホールは1年ないし、10000キロごとに行う必要はありますが、少々オーバーしてもシールが割れてオイルが漏れる訳でもなく、まあ気持ちダンパーの動きが渋くなったかな?程度です。
サーキット走行も問題なし、フラットトラックや、ダート走行もプリをサクッと変更して気持ち良くオンオフ両方ガッツリ遊べました?
最後に、リアショックを変えるだけでなくフロントサスペンションもきちんと交換してセットアップしてください?
当方はサンダンスのトラックテックを入れていました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 15:24

役に立った

コメント(0)

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

 グロム購入(JC61前期中古)にあたり、リアサスが棒の様で硬く役目を果たしてないとの酷評があったので納車時バイク屋さんに取り付けてもらいました。
見た目は少し太く長くなった?
バイク屋さんの話ではリアが少し上がってるらしいです。
その為か良く曲がります。
道路の段差を超えてもガツンと体に来ません。
グロムのシートは硬く良いシートではないみたい話ですが、2時間、100qほど乗ってみましたがお尻がそんなに痛くありませんでした。
リアショックが効いているんじゃないかな?
ノーマルリアショックの硬さがわからないので、比較できませんが、良い動きしていると思います。
今のところ良い事ばかりでデメリットはないです。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/16 17:21

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NX650ドミネーター | CB1100R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

3年前に購入した際、装着されていたメーカー不明のリヤサスがほぼガチガチのリジットサスw状態で、危なくて乗れたものではなく、最初に手を入れた箇所です。

以前にCB400SFで使用したことがあって、接地感の良さと切り返しの際のねっとり動く感じが気に入っていたので迷うことなく購入(←これが失敗だったとも言えます)

取り付けについては右側は問題なくポン付け。
取り付ける際のポイントは、上側の取り付け箇所にワッシャーを数枚かませてダンパーユニットが斜めにならないようにすること。ちゃんとやらないと、ゴムブッシュに無駄に負担がかかるのと、ロッド部分に負荷がかかり寿命を縮める原因になりかねません。


そして、左側を取り付けようとしたときに問題発生。
リザーブユニット部分が左側についているアシストグリップと干渉してしまいます。

注:ここの点はOHLINSが悪いわけではなく、アニバ以降のカタナが適用になっていたのに気が付いていない私が悪いだけですw


あ?…だからカタナのダンパーはリザーブタンク無しが結構多いんだ( ̄▽ ̄)!?…と、感心している場合ではなく、当初はグリップを取り外して使用していたのですが、ないとやはり不便でした。

結局、グリップの干渉する部分をグラインダー削って面を平らにし、ある程度クリアランスを確保した上で、グリップのボルト穴を長穴加工し、ずらすことで解決させました。

かなり狭そうに見えますけれど、フルボトムさせてもグリップの塗装に打痕は付かないので問題はないみたいですw

走行フィーリングはガチガチの状態から、しっとりまろやかとはいかないものの、ある程度荒れた路面でも跳ねずにしかkりとタイヤを路面にくっつけてくれています。いつもながらOHLINSはグッジョブですね。

3年半・約1万キロ走行して、今のところ抜けた感もオイル漏れもなし。耐久性は良いと思います。

今後もちょっとした力士並みの体重を支えて頑張ってくれることでしょう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/14 23:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カス汁さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: モンキー125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

カスタム感出さずにノーマル改善をしたい為こちらにしました。
体重70kg プリロード最弱でも乗っただけでは少ししか縮みません。
軽い人だとリバウンドストロークが確保できないかも、加えてヘッドライトの光軸調整
が必要かとおもいます。
300km程走りましたが、ギャップでバンプラバーに当たることは一度も無く
コーナー中もグニャグニャした感じが消えて乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 14:22

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: トリッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

インナーチューブとちょうどのサイズなのでダボダボした印象にならなくて良いです。
DRCのを付けていましたが見た目が好みではなかったので。

空気穴は空いていませんが、ブーツ下部にスキマが開くように作られているので穴開けはしていません。

長さの記載がなかったので書いておくと、届いた状態でおよそ200mm。
取り付けた写真の状態で220mmくらいになります。
私のトリッカーはフォークの突き出し10mmで合わせています。

耐久性は分かりませんが1年ももてば十分だと思っているのでこれから検証です。

セロー純正を買おうかと思っていましたが高かったのでこちらにしましたが十分です。
タイラップがついてないとのコメントがありましたが、私のはブーツの中に2本入っていました。

購入に際しブーツの長さがどこにも載っていなかったので合うか不安でしたので、きちんとしたサイズを載せてもらえると助かります。汎用部品ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 18:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KLX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ノーマルと比べると明らかに滑らかで、減衰も効いています。
乗り心地が良くなりました。
伸び側減衰力調整ができるので、色々好みに合わせられそうです。
klx125(EBJ-LX125C)への取付はポン付けでした。
商品としては大満足です。


最初にサス長が短い他車種用?が届いたため、YSSJapanに連絡し交換してもらいました。
素早い対応が好印象でした。オーバーホール体制もしっかりしているようです。


気付いた点など

・klx125用MZ-Seriesには車高調整機能はない(1ランク上のMX-Seriesにはあるはず)
・メーカーカタログによると伸び側減衰力調整は30段階

車高アップを考えるユーザーは要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 16:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すけすけさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TDM900 )

利用車種: TDM900

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ネポプレーン生地が分厚いので耐久性高そう

    ネポプレーン生地が分厚いので耐久性高そう

きっかけはオーリンズのリヤサスをオーバーホールに出したことです。
ジーセンスさんから「シャフトに傷が入ってるので交換が必要です」と言われて、プラス2万円余計に加わって
総額4万円以上かかったわけです。オーリンズ前は純正サスをオーバーホールして使い回ししていたんですが、
今思えば純正サスもシャフトとシールの隙間からオイルにじみを起こしていたんですよね。
ジーセンスさんに聞くと「露出している以上少なからず起こるトラブル」と言われて腑に落ちました。

思えば車にはダストブーツが付いてますが、バイクはむき出しなんですよね。
ダートを走ることはありませんが、色んなコンディションの中で何万キロも走れば、
むき出しのシャフトに傷のひとつも付いて当然だったわけです。

ということで対策です。
何かリヤサス全体を覆い隠すカバーはないかなと探したら、こちらの商品にたどり着きました。
他の商品と比較するほど種類がないので、こちらのリヤショックカバーを取り付けたんですがドンピシャでした。
シャフト部分含めて全体がすっぽりカバー化されました。

取り付けに関してはTDM900の場合はラクチンでした。念のためインナーフェンダーを外して取り付けましたが、
そのままポン付け出来そうなぐらいスペースに余裕を感じました。

こうしたものが売っているなら、純正サスの頃から装着しておけば良かったです。
自分のバイクを長期間大切に乗り続けたい人にはオススメですが、唯一の残念ポイントは見栄えでしょうか。
せっかくオーリンズ入れてるのに、誰からも気づかれることはありません。

私にとっては渡りに船でしたが、機能よりも見た目重視な人には向かないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 18:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すけすけさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TDM900 )

利用車種: TDM900

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

フロントフォークのシールは基本的には2重構造になっています。
オイル漏れを防ぐオイルシールの上に、外からの汚れの侵入を防ぐダストシールがあるんですが、
さらに防御して3重構造にすることで、フォークオイルの寿命を伸ばしたいというのがキッカケです。

結果は大成功でした。
本来はダートを走る人向けの商品なんですが、メンテサイクルを伸ばしたいという人にも打って付けですね。
これまでフォークオイルの交換サイクルは1年に1度で、交換するたび濁っているのが当然だったんですが、
クリーガのフォークシール後のオイルは透明なピンク色のままでした。
これだったら交換サイクルを2年に1回へ延長させても良いかもしれません。

TDM900に取り付ける場合、事前にフォークガードを取り外さなければなりません。
これが結構固いので大変というか、マイナスドライバーで強引にこじったら一部塗装がはげました。
熱で暖めてから外すとか、部分的にカットするとか工夫したほうが良いかも。
フォークガードを外すと飛石などの不安が残りますが、こちらのフォークシールもしっかりした
ネオプレーンなので、よほど飛ばさない限り大丈夫だろうと思っています。

一応この商品は倒立サス用みたいですが、正立サスでも普通に使えます。
デザイン(クリーガのK)が逆さまになりますが、機能的には問題ないと思います。
およそ2年以上使い続けてネオプレーン生地にヒビが入ってきたので耐久性は3年ぐらいでしょうか。


実はこれの最大のメリットは、社外品のフォークシールとの組み合わせになります。
TDM900にはSKFシールを入れていて、フリクションがめちゃくちゃ軽くなって良いことづくめなんですが、
純正シールと比べて締め付けが緩いわけです。社外品シールのデメリットは外部からの汚れが
侵入しやすいことかもしれません。クリーガのフォークシールならこの欠点を補えますね。
フロントフォークの動きが良くなって、メンテサイクルを長く出来たら完璧です。

フォークオイルって交換するのが大変だし、お店に出してもそこそこ費用がかかるので、
あまり交換していない人も多いのではないでしょうか。
ダンパーの効き具合って徐々に悪くなるので、知らず知らずのうちに慣れてしまうんですが、
オイル交換するだけでバイク全体の動きが見違えるわけです。

「メンテ効果は薄々知っているけれど、効果を体感出来るのは最初だけだしなー」
「面倒なメンテを繰り返すぐらいなら、我慢して乗り続けるかー」

と思っている人には、3重シール化をオススメします。
理想的な状態をお手軽に長持ちさせることが出来ると思います。

見た目を気にしないなら全体を覆うフォークブーツでしょうか。
バイクは車のように保護されてないので対策したほうが良いと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 17:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP